アクティビティ
凍結湖上ナイト散策
宿泊者様限定!!
真冬の夜の世界に行ってみませんか?
当ホテル宿泊者様限定、凍結湖上ナイト散策のご案内です。 冬のナイト森散策600m〜800m、湖上からの星空観察、氷の造形観察
真っ白なサラサラの雪を踏みしめて夜の白樺の林をぬけ、凍った糠平湖に行って湖畔散策をします!
広々とした湖上からは、満点の星空が見れます!更に日本唯一のキノコ氷という氷の自然現象が見られます!
北海道の冬の夜を是非、体感してみてはいかがでしょうか?
NPOひがし大雪自然ガイドセンターがご案内致します。
※詳しいお問い合わせは糠平温泉ホテルにて
(TEL:01564-4-2001 nukabiraonsenhotel@ray.ocn.ne.jp)
※長靴レンタルあり・・・長靴サイズを予約時にお知らせください。
※とても寒い時間帯です(-10℃〜-15℃)上下とも暖かい服装、防寒靴でご参加ください。
※荒天時中止(暴風や大雪の場合)
星空は天候により見えない事もあります。
概要 | |
---|---|
料金 | 2500円(中学生以上)小学生1500円 小学生未満の幼児は参加できません |
集客人数 | 1日(6名様まで) |
ツアー可能(月日) | ☆1月16日~18日、23日~26日、30日〜31日 ☆2月1日、2日、6日〜10日、14日、17日、20日〜22日、24日、27日、28日 |
予約 | 3日前までの予約 |
ツアー時間 | 17:30〜19:00分(17:20までに糠平温泉ホテルロビーに集合してください) |
1月 ◉ツアー可能日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16◎ | 17◎ | 18◎ | 19 | 20 | 21 |
22 | 23◎ | 24◎ | 25◎ | 26◎ | 27 | 28 |
29 | 30◎ | 31◎ |
2月 ◉ツアー可能日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1◎ | 2◎ | 3 | 4 | |||
5 | 6◎ | 7◎ | 8◎ | 9◎ | 10◎ | 11 |
12 | 13 | 14◎ | 15 | 16 | 17◎ | 18 |
19 | 20◎ | 21◎ | 22◎ | 23 | 24◎ | 25 |
26 | 27◎ | 28◎ |
糠平釣り情報
釣れる魚
ヤマベ、サクラマス、ブラウン、ニジマス、
オショロコマ、アメマス、ウグイ、ワカサギ、コイ、フナ
※ヤマベは全面禁漁です。
糠平湖支流のポイント

デバイスによっては
表全体が見えない場合があります。
その場合は横スクロールで表示してください。
魚の名前/場所の番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スナヤツメ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
オショロコマ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
メマス(エゾイワナ) | ◎ | ◎ | |||||
ニジマス※ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
サクラマス(ヤマベ) | ◎ | ◎ | |||||
マルタウグイ※ | ◎ | ||||||
フクドジョウ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
イトヨ | ◎ | ||||||
トミヨ | ◎ | ◎ | |||||
ハナカジカ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
※移植種(資料提供 宮内博三氏、沢田耕治氏)
釣りに関してもっと詳しく知りたい方はこちら、道北の旅のHP上士幌町の釣りへ